ようやく日本でも大きく報道された、ミャンマーの特殊詐欺拠点で外国人が犯罪に加担させられている件。
2021年春に発売されたリーガルサスペンス『非弁護人』(月村了衛著/徳間書店刊〈弊誌でも紹介済み〉)には、東南アジアの犯罪組織に送られて使い潰される日本人たちのエピソードがすでに挿入されている。法の不備と偏見を抉る、超リアル小説だ。
月刊誌『軍事研究』のブログです。公式HPは別にありましてこちらです→ http://gunken.jp/blog/ 本誌は毎月10日発売(※休日の関係で前後することがあります)サイドメニューで通販サイトをご案内中です!
下記の別冊につきまして、数部の在庫が復活しました。 書店注文、直接販売にて承ります。 ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 最新状況はこちら http://gunken.jp/blog/archives/gunken_bettsatu.php また、BASE店舗の利用を...
ようやく日本でも大きく報道された、ミャンマーの特殊詐欺拠点で外国人が犯罪に加担させられている件。
2021年春に発売されたリーガルサスペンス『非弁護人』(月村了衛著/徳間書店刊〈弊誌でも紹介済み〉)には、東南アジアの犯罪組織に送られて使い潰される日本人たちのエピソードがすでに挿入されている。法の不備と偏見を抉る、超リアル小説だ。
![]() |
『ボーン・トゥ・フライ』劇場販売パンフレット |
中国国産次世代戦闘機のエンジン開発に挑むテストパイロットたち!という『ライトスタッフ』(1983年)とOAV『マクロスプラス』(1994~95年)を混ぜたようなストーリーで、J-20は一瞬しか登場しませんでした。
![]() |
『ロシア地政学地図』表紙 |
2022年2月に勃発したロシアのウクライナ侵攻を機に仏紙『ル・モンド』のコンピュータ・グラフィクス部門が最新情報を視覚化。
「1991年のソ連解体の衝撃波は、なおも世界を震撼させている」「ロシアはどこへ向かうのかを理解すること。それは世界がどこへ向かうのかを知ることでもある。」という冷徹な視点をもって、領土、人口動態、石油と天然ガスの供給、正教世界の分裂、対中国関係、軍事力、ウクライナ戦争における戦況etcが100点以上の地図とインフォグラフィックで詳細に表現されている。
なおロ・ウ戦争の兵器と戦術に関しては、弊社2023年11月号別冊「ウクライナ戦争大反撃戦」をご覧ください。
![]() |
これが「MP40」です(出典:Bundesarchiv) |
![]() | |
|
![]() |
UGVを搭載するイギリスの将来戦闘車構想(写真:MOD) |